【発泡ウレタンフォーム】の紹介③


いつもご覧いただきありがとうございます!(^^)!


【 発泡ウレタンフォーム 】
- その③ -

本日のコラムは
ユニバーサルホームの
『4つの標準仕様(こだわり)』の1つ
『発泡ウレタンフォーム』の紹介③です

火災でも溶けない

発泡ウレタンフォームは、
火災時に「溶けない」という特徴を持っています。
これは、発泡ウレタンフォームが
熱硬化性プラスチックであるためです。

熱硬化性プラスチックは、
一度硬化すると、再び熱を加えても
軟化したり溶けたりすることはありません。
火災のような高温にさらされると、
発泡ウレタンフォームは
約300~400℃で固体のまま燃焼し、
炭化します。

この炭化層は、
内部への熱の伝わりを遅らせる効果があるため、
自己消火性を持つとされています。
また、溶けて液体になることがないため、
火が燃え広がるのを防ぐ効果も期待できます。


次回(5月1日更新)のコラムは
『発泡ウレタンフォーム』その④
の紹介です🙂



【 Instagramのご紹介 】

モデルハウス情報、イベント等
随時更新中☆
ぜひご覧ください!


ぜひ、フォローよろしくお願い致します♪



【 営業日のお知らせ 】

※カレンダーをクリックすると拡大表示されます


※カレンダーをクリックすると拡大表示されます



【 臨時休業のお知らせ 】



【 施工可能エリア 】

八代市、八代郡、宇城市、宇土市
人吉市、球磨郡、葦北郡芦北町

マイホームをご検討中の方は
お気軽にユニバーサルホーム八代店モデルハウスへ
お越しください🚘



【 ホームページ特典 】

HPからの見学予約&ご来場
事前アンケートの回答で

2,000円分の
QUOカードをプレゼント!

ぜひご来場ください(^^♪

ご予約はコチラ
PAGE TOP